2014年にて配信されたソニックのアニメソニックトゥーン(英語名:SonicBoom)を紹介していきます。
今回は第4話「ビックリ・サーカス」です。
ソニックトゥーン(Sonic Boom)
ソニックトゥーンは2016年にNetfrixより配信された3DCGアニメシリーズです。コメディアニメで、ソニック達の日常や戦いを映し出しています。
ちなみにシーズン1とシーズン2に分かれており、どちらも全52話です。ここではシーズン1の紹介をします。
高い評価を得ており、Universal Film Festivalnの2016年ベストアニメーション部門ではノミネート、Chico Independent Film Festivalの2017年アニメーション部門では受賞しています。
4話 ビックリ・サーカス
ソニック達は旅するサーカス団の手伝いをすることに。
ところが思わぬピンチにおちいってしまい、1人だけ別行動していたテイルスが助けに向かう。*1
内容
ソニック達はエッグマンのタコロボット「オクトパスボット」と戦います。そんなときに飛行機に乗ったテイルスが現れ、新しいレーザーガンを使おうとします。
しかしテストをしていなかったので狙ったところに行かず岩を落としてしまいます。飛行機で攻撃しても倒せませんでしたが、ソニックが後ろの回路を引きちぎることによって倒すことができました。
ミスをしたテイルスは、スティックスが「スパイだ」と言ってしまったのでへこんでしまい、レーザーガンが成功するまで戻らないことにしました。そんなソニック達のところに1台のトラックが来ます。
サーカス団のものらしく、団長は人手が足りなかったので探していたようです。そこで手伝うことにしまいた。色々なものをつかってお客を楽しませるようです。
さぁ始まりましたサーカスショー。ナックルズは大砲を使い、スティックスは空中ブランコを行います。エミーもジャグリングが失敗していまい、練習する際に言われた「悲しきピエロ」を演じているようです。
お次はソニックの音速技を披露します。サーカスはなんだかんだうまくいったようで舞台裏にいるソニック達。それはいいもののサーカス団長は裏があるようで、ソニックを閉じ込めてしまいます。
人手は休んだのではなく逃げてしまったので、ソニック達にも逃げられないように捕えたようです。エッグマンの作った檻にナックルズ、スティックスもいれられエミーは残されたかと思いきや入れられてしまいます。
また、エッグマンからロボットも買っていたようです。
自分たちではどうしようもないので、ソニックはレーザーガンを作り終えたテイルスに助けを呼びます。レーザーガンのおかげで助けられたソニック達は、ロボットと団員の熊と戦います。
そんな隙に逃げようとする団長。無逃すはずもなく、ソニックが入っていた檻に団長を入れます。スティックスは「スパイと言ってゴメン」と仲直りをして、皆で帰っていきました。
感想
今話はテイルスの機械が活躍しましたね。
他のストーリー(ゲームなどの)でも作ったばかりのテイルスの機械は不調を起こしたり故障をしてしまいますが、改良を重ねるうちに治っていきます。自分で作った機械を自分で治しよりよくできるのは、機械が好きで頭が良い証拠でしょう。
話の途中でエッグマンも機械(リモコン)を壊れていますが、すぐに捨てて新しいのにせず直している所は、テイルスの機械好きと一緒ですね。
最後に
今回はここまでです。お疲れさまでした。
ソニックトゥーン(Sonic Boom)はNetfrixで配信されているものですので他ではあまり見ることができません。
しかし、「お金を払わずに見たい」という方もいるでしょう。そんな時は英語版ですがYouTubeにて配信されているのでそちらをご覧ください。
ちなみに、日本語版はありませんのでご了承ください。
【YouTube SonicBoom4話】
また、ソニックトゥーンはゲームも出ているので、興味があればプレイしてみてください。
【3DS ファイアー&アイス】
[rakuten:kaitekipicdoor:10078995:detail]

- 価格: 3200 円
- 楽天で詳細を見る
【WiiU 太古の秘宝】
*1:Netfrixより